コロナ禍において多くの企業が採用をひかえていたり、派遣切りなども行われ、就職難が進んでいます。
そんな中、新たなニーズに基づいた仕事を企業内で作り出すことや、自ら起業して新たな仕事を始めるなども選択肢となってきています。
起業って、開業にまとまった資金が必要なのでは?という心配もありますが、今回紹介するサイトでの「フランチャイズ・チェーンへの加入」を前提とした検索サイトでは、100万円以下の開業資金でも始める事ができるお仕事がいくつか紹介されていました。(2020.12.23現在)
ちなみに、フランチャイズ・チェーンとはどんな感じ?
「自己の商標、サービスマーク、トレード・ネームその他の営業の象徴となる商標、及び経営のノウハウなど(フランチャイズパッケージ)を提供」(サイト:「フランチャイザー」用語解説部分より)
され、商品を仕入れたりすることなどができるようになり、フランチャイズ本部の提供するビジネス始めることを許された「本部と支店の関係」の仕組みのようなものです。
支店は、上記の商標などやノウハウなどや商品の仕入れルートを使用できるようになり、一から起業するよりもスピード感を持ってビジネスを開始でき、また、そのビジネスの為に必要な起業資金量も比較的少なくてすみます。
未経験者であっても、そのノウハウを本部から習得できる仕組みが備わっていて、ビジネスを素早く始められるのが大きな利点です。
そのかわり支店は本部に対して「加盟金」などの上納金や、収益の一部「ロイヤリティ」など一定割合納める仕組みになっています。
フランチャイズを選ぶ際、本部の提供するビジネスの内容を十分検討しつつ、自分の予想する将来の市場の様子などの可能性もしっかりと検討しましょう。