レンタルサーバーの「リトルサーバー」は、全プランともSSDのストレージを利用していて高速レスポンス。
しかも、なんと150円/月のコスパの良い月額料金からプランが用意されています。
なんとも良心的なレンタルサーバー!素晴らしい。
もちろん、WordPressも利用可能で、ウェブサイト構築するのも不可が無し。全く問題ないどころか、素晴らしいレンタルサーバーです。
ドメイン利用無制限なので、同業他社の似たプランと比べた場合の利用しやすさが数段上というのも、リトルサーバーは特筆すべきかも。
さて、本格的にご紹介してみますね。
リトルサーバーのプランと、料金表について調べてみました。
最上級のプランでも500円以下???
おおおぉ~、安いけれども高スペックで十分な容量も確保できるプランがありますね!
記事執筆者が注目したのは、中間帯の価格帯のWordPress専用プランの「ワードプラン」。
なんとも195円と激安なのに、ウェブサイトを構築するのに注目のCMS、ワードプレスを快適に使うことができちゃいます。
契約するのも簡単で、無料お試し期間を申し込みするボタンを押して、お試し期間の注意事項の規約を見て次へ進むと、フォームを入力する画面になります。
そこへ申し込みする人の情報を入力していって完了です。
登録したメールアドレス宛に、確認メールが来ますのでそれをクリックして本登録完了。
無料お試し期間は14日間と、十分にお試しできる期間が用意されていますので、その間に自分の出来る事柄がこのレンタルサーバーでできるかどうかを見極め、本契約に進むという手順になります。
コストパフォーマンス抜群の値段ではありますが、記事執筆者は反応速度、レスポンスの良さにビックリしました。
競合しているレンタルサーバー屋さんのWordPress向けのプランと比べ、値段は安くて申し分ないだけではなく、機能も十分であり、しかも実用性に耐えるという段階を超えた素晴らしいレスポンス速度を示しました。
WordPress専用プランにおいても、その他のプランにおいてもWordPressインストールは超簡単!
様々なCMSを、簡単にインストールして使えるようにしてくれる、コントロールパネルが完全日本語対応で、わかりやすいですし、めっちゃ楽ちんにサイト構築できる仕組みを提供してくれています。
ワードプレスが「超簡単」にインストールできるボタンを試してみました。画面のフォームにも、必要最低限を入力すれば良いため、初心者の人でも簡単便利!
インストール完了して、WordPressにログインしてみたら、サイトがうまく出来上がっていて、記事執筆やサイトのテーマ変更、プラグインの変更や追加など、普通にWordPressの画面で行う事ができます。
WordPressの最初の一ページ、無事に表示されてて安心。これからのサイト構築がワクワクしますね!
WordPressサイトを作るなら、ぜひリトルサーバーをお試しあれ!
安価で快適に・・リトルサーバー